私たちは、「会社の社生」と「人の人生」に関わる仕事をしています。
それは、例えるならば「プロの医師団」のような仕事に近いのだと思います。プロの医師団には、常に緊迫感が走る手術室で、1mm、1秒のミスも許されない集中力と確かな技術が求められます。相当数のシミュレーションを反芻して臨まねばなりません。
私たちも、そんな仕事に通じる部分があると思うのです。会社の理想の未来をつくるために、クライアントは人生の貴重な時間を割いている。それは命と等しいくらい尊い時間です。
だからこそ、丁寧なヒアリングを行い、個々に異なる様々な要望に基づいて、専門的かつ具体的なアイディアをもってそれをカタチにしていく。
10年後、20年後も「あの時お願いして良かった」と言ってもらえるように。私たちはすべてのクライアントに対し、オーダーメイド型で親身に寄り添いながら成果を残します。
自分のことしか考えない者に、きっと我々の仕事はできません。「人の人生を左右する」仕事に関わっているという使命と気概がなければ成り立たない職業なのです。
どんな時も、どんな難しい課題も、結果を残すまで、満足していただけるまで向き合い続ける。プロのコンサルタントとは、世の中にある職業の中で最も難易度が高く、厳しい仕事の一つであることを、私たちは片時も忘れてはならないと考えています。
「はたらくを、しあわせに。」するために、いつ何時もビジネスに全力を注ぎ続ける。
Legaseed社員の一人ひとりの個性は、夢と覚悟と可能性の塊です。
ここでは、Legaseedではたらくすべての社員をご紹介します。
理想に生きる人。妥協しない人。世の中の当たり前を鵜呑みにせず、本質を考えぬく人。一度の人生でどれだけ多くのことを社会に価値を残すかしか興味がなく、ブレない人。
人を惹きつけるビジョンとクリエイティブシンキングは圧倒的。他が追随できない神の領域。マスには強いが個には意外とシャイ。そんなところも合わせて魅力的な経営者。
どの星よりも熱く燃え盛る希望の星★引力と重力も最大級(笑)未来にしか生きようとしないそのスタンスの徹底ぶりに、経営者としてのロマンを感じずにいられない。
ニュートラルで自由を好む。気づく力に長けていて、先読み行動ができる。仕事も、家族も、子育ても妥協しない。責任感とプロ意識が強い。みんなから愛されるキャラ。
愛溢れる人。これまでのLegaseedを支えてきた一番の苦労人。これからのLegaseedにとってもなくてはならない人。やっぱり人事は愛だと気づかされる存在。
義理人情に厚く、若手の育成に本気になって立ち向かう情熱家。相手主導で成果が創造できるよう巧みに部下のマネジメントをし、Legaseedの要の事業部を束ねる。
冷静に見えつつ心は熱い!あらゆる課題を解決に導くコンサルタント。論理も感情も両方大事にしながら問題解決をしていくため、社内外から絶対的な信頼を寄せられています。
知性と野生の両刀をバランスよく使いこなし、あらゆる敵=課題をやっつけるわが社のリーサルウェポン。彼の人事領域の知見とふところは海より深い。
スマートに見えて、タフでハードワーカー。人を動かすホットポイントを掴む力に長け、どんな状況でも成功する軌道に乗せるのが上手。マルチに人と組織を動かす魔術師。
ザ・仕事人!Legaseedの未来を創りつつ三遊間も二遊間も右中間も左中間もすべて取りに行くスーパーサイヤ人。
会社の仕組みづくりから現場での活躍まで、縦横無尽に問題解決していっている超人です。これからもよろしくお願いします!
出会った大学2年生当時から人脈、金銭感覚、突破力など全てが規格外のザ・オーナー経営者タイプ。その圧倒的に高い視座で、一緒にいるだけで自分の視座まで高めてくれる。
圧倒的な視座と研ぎ澄まされた頭脳でメンバーを引っ張るInfraのトップ!モノサシの桁が違うので一緒にいると驚きと発見しかないジェットコースターみたいな人。
本田圭佑のプロフェッショナルの仕事の流儀を30回以上は見る、本田マニア。努力する力で他に抜きん出る人をあまり見た事がない。努力の人。
事業と組織を俯瞰し絶妙なバランスを司る影のフィクサー。あるべき状態を起点に意思決定できる芯の強さと頑固さが売り。ブレずにプロダクトを創造してほしい。
佐野さん無くしてInfraなし。休むことを知らない、努力の天才。常に内に秘めた熱い火を燃やし続ける、Infraのブレイン。
寡黙な中に鋭い意志をもつ、温和な人柄。抽象イメージを、瞬間的にオシャレでカッコよくデザインする経験豊富なプロクリエイター。
言葉ではなくデザインで語るその背中。細かなこだわり。追求してきている趣味嗜好。味わい深い、そしてコクのある経験を多くの言葉では語らない。だからこそその言葉に意味がある。
多くは語らず、デザインで答えを出す。そんなワークスタイルがカッコいいなと感じます。ここで働くきっかけを下さった“元同僚”でもあります。
Legaseedのファザーテレサ。すべてを包み込む優しさの裏で、貫く強さと覚悟を持っている人。たまに息子さんの服をお下がりならぬお上がりで着ている♡
これまでの経歴から、「覚悟を持って」生きることを決めた人。不可能の文字はなく、常にできる方法はないか、あらゆる思考法を用いて考える論理派。
クールな佇まいと同様に手掛けるデザインもクールでスタイリッシュ。しかもロジカルで説得力のあるクリエイティブを得意とする非の打ちどころがないクリエイター。
実は同じ職場で働くのは二度目の先輩。Legaseedのクリエイティブに新たな風を吹かせてくれそうな予感がしています…!
スタイリングだけでなく本物のデザインを創りだす仕事人。初動のアウトプット速度とクオリティがえげつなく秀逸。若手時代にどれだけの修羅場をくぐってきたかがわかる(笑)
ニックネームの由来は決して聞いてはいけない。論理的なようで時々地軸のように23.4度傾いた角度からのアイデアが飛び出てくる。
社内でも貴重な理系人材!アツアツの新婚生活と、熱々のコンサル生活を両立するザ・理想のビジネスマンです。
走り出したら止まらない。成果に対してお客さんよりもしっかりコミットし続ける。熱くなりすぎて周りとぶつかっちゃうところも、、、
僕にとって”あこがれ”であり”目標”の人。 巻き込み力と、仕事への姿勢が圧倒的。 名古屋から新幹線で毎朝出社している超人。
ハイセンス男。心理的安全性を創るプロ。気づけば最高のチームになり、部下全員が社内賞を受賞! 歴史・本・温泉・神社が好きすぎる、プライベートはおじいちゃん。
Legaの顔 小池。 場を盛り上げるプロで、人の心に入り込むのも上手い。 僕を含めレガの人は全員、二郎さんのこと好きです。 あと、毛が濃いです。